きろろん八幡

お問い合わせ
ギャラリー
トップページ > SERVICE 事業内容

SERVICE
事業内容

日中活動(生活介護・就労継続支援B型)

場所きろろん施設紹介はこちら

日中活動の事業所として「個別性」や「多様性」を大切にしてきました。生産活動以外の活動(文化的活動や余暇活動、自己啓発等)にも力を入れ、一人一人が様々な活動を通じて思いを実現したり、やりがいや楽しさを実感してもらえるような支援を大切にしてきました。そしてこれからもそれが変わることはありません。

【利用定員】40名(生活介護22名・就労B型18名)
【時間】9:00〜16:00(平日の月〜金)※年に10日ほど土曜祝日開所
【対象エリア】八幡市全域とその近隣地域
送迎サービスあり・給食サービスあり

班紹介

支援内容に応じてグループを作っています。

  • しんごう班
    01
    障害の特性や個別的配慮を視点に置いた活動を目指します。

    一人ひとりが日々に見通しを持ち、それぞれの持っている強みを生かした生活が送れるようにします。
    生産活動以外の活動も充実させながら、生活経験を豊かにしていくことや生きがいが高まるような支援を目指します。

  • せいさく班
    02
    それぞれの持っている強みが生かされたつながりの中で、生き生きとした一日一日となることを目指しています。

    班全体での一体感を得られる時間、仕事や活動内容によって別々で行う時間、両方とも大切にし、生産活動を含む様々な活動や社会参加の機会を充実させていく中で、より豊かな生活経験や生きがいが高まるような支援を目指しています。

  • こうちく班
    03
    社会経験や自己理解、自己啓発の高まりを目指します。

    生産活動を主としながらも、個々に応じた様々な活動や小集団での取り組みを通じて、自己肯定感による自発性の高まりとともに自身の思い描く生活や仕事につながるための知識や力を身に着けていきます。

仕事
事業所内の作業

(から揚げ製造販売、下請け作業、自主製品、物品販売等)

  • からあげ製造販売

    米粉を使用した完全オリジナルのから揚げ調理、販売まで行っています。皆様から愛される冷めてもおいしいから揚げを日々目指しています。

  • 下請け作業

    企業からの下請けで菓子箱等の組み立て、通販商品のシール貼りや梱包などを行っています。車に積み込んで工場まで納品に行くこともあります。

  • 自主製品

    紙すきによるリサイクル紙でお礼状を作成したり、点字用紙を再活用し商品を入れる紙バッグを作成しています。

事業所外の作業

(清掃、古紙・空き缶回収、イベント出店等)

  • 清掃

    地域の高齢者施設や児童センターなどに赴き、施設内のいろいろな場所や外回りの草抜き等の掃除も行っています。

  • 古紙・空き缶回収

    地域にある集合住宅や個人宅、事業所などに赴き、不要となった古紙や古着、空き缶などをリサイクルのため回収する仕事を行っています。

  • イベント出店

    地域のお祭りやイベントなどに参加し、から揚げの露店販売を行っています。

就労に関わる取り組み

(実習、職場見学、グループワーク等)

  • グループワーク

    過去のことや今のこと将来のことなどを話したり聞いたりしながら、自分の理解をさらに深める機会や体験、座学なども大切にしています。

活動
余暇活動

(土曜開所等での全体イベント、旅行など)

  • BBQ

    事業所内の広場で炭に火をつけるところから行います。お外で食べる肉はとてもおいしいようで人気の活動となっています。

  • クイズ大会

    現在の状況もありオンラインで各場所に分かれて行っています。オンラインになったため、参加できる人が逆に増えました。

  • そうめん流し・ミニ縁日
    地域でDIYを行っていただいている「とんかち」さんが竹を提供してくださり、そうめん流しを一緒に行わせていただいています。

  • お化け屋敷

    数年前より始めた事業所内による一夜限りのお化け屋敷です。想像以上の怖さとのご感想も聞かれます。

  • 運動会

    オリンピックの名称にちなんで「きろリンピック」として秋の時期に行っています。利用者・職員入り混じって楽しんでいます。

  • クリスマス会
    クリスマスケーキを作ったり、趣向を凝らした出し物に皆さん楽しまれています。ビンゴゲームなども好評で毎年行っています。

  • その他
    他にも季節のイベントやサロン活動などを行っています。

  • 旅行
    少人数での旅行を中心に実施しています。ご本人のニーズに沿った旅行プランを企画したり、いくつかのプランから選んで参加されています。

文化的活動

(個人の楽しみや関心を理解し深めていくための定期的な少人数活動)

  • アート

    一人一人の想像力や個性が生きるアートとなるように取り組んでいます。数年かけて完成するものもあります。

  • 音楽

    職員がピアノを弾き、曲に合わせて歌ったりリズムを楽しんだり、時には自分たちが感じるままに演奏したり、指揮者になったりしています。

  • スポーツ

    ご本人の特性に合わせて楽しみながら、体を動かしていただいています。

  • 調理

    ただ調理をするだけではなく、また作りたいと記憶に残るような内容のものやその雰囲気も大切にしています。

  • 写真

    自分の関心のあるピンポイントの所や同じポーズの自撮り写真をひたすら撮り続けるなど個性豊かな撮影になっています。

  • 街ブラ

    女性同士でショッピングモールやおしゃれなお店などをおめかししてプラプラと。お店でのおいしいスイーツも好評です。

  • バス鉄

    男性限定ではありませんが、バス鉄道好きにはたまらない、バスやロータリー、電車などを見て心揺さぶられる活動です。

  • 茶道

    ゆっくりとした時間の中でお茶の礼儀作法を学びながら、日本文化に触れる味わい深い活動となっています。

  • お菓子教室

    昔から地域でパン教室を行っていただいている先生の教室でお菓子やパン作りの体験をさせていただいています。

班活動

(班での創作活動やイベント)

  • 班ごとでも季節によってイベント活動を行ったり、それぞれの班の特色を生かして楽しみとなるような活動を行っています。

ユタカニプラン

(個人のやりたいことを叶える活動、潜在的ニーズも含めて)

  • とにかくやりたいことやってみたいことを叶える活動です。やれた喜びとどうすれば実現できるかを大切に取り組んでいます。

当事者活動

(利用者同士の自治活動)

  • 利用者のみで気になることなどを話し合い、計画を立てて行われています。体験した後振り返りを行い、次に生かせるよう取り組まれています。

地域交流・啓発

(地域との交流や行事参加、啓発活動、講習等)

  • 地域の学校との交流やイベントなどへの参加、事業所周辺の清掃などの啓発活動を行っています。利用者の方向けの講習なども不定期で行っています。

スヌーズレン

(光。音、香りなど様々な感覚刺激を感じる活動)

その他取り組み

(その他に行っている活動等)

  • 看護師によるバイタルチェックや美容師さんによる訪問散髪、その他取り組んでいる活動です。

一日の流れ

日中一時

場所きろろん施設紹介はこちら

【時間】16:00〜19:00(平日の水〜金)、9:00〜18:00(土・祝)

グループホーム(共同生活援助)

場所おこしやす施設紹介はこちら

「おこしやす」は2017年10月に開所しました。「個別」の生活スタイルを大切しながらも集団生活の楽しさを実感してもらえるような取り組みも定期的に行っています。
入居者、そして地域に身近な存在であるためのグループホームの運営を目指しています。

相談支援(特定相談支援事業)

場所きろろんはじめ施設紹介はこちら

利用者やそのご家族の思いや悩みをお聞きし、一人ひとりのニーズに沿ったサービス利用計画の作成をしております。
また、福祉サービスに関する相談や支援についてのサポートを行います。